Laravel
Laravelで同時ログイン禁止を実現する
2020/6/30
Qiitaに記事を移行しました。
ReadMore
その他
SQL Dumpからインポートしようとしたら、Cannot create a JSON value... というエラーが出たので対応した
2020/6/29
Laravel7のメール確認時のメールを非同期で送る
2020/5/6
メール確認用に送付されるメールをスマートに非同期で送信できるようにする方法のみまとめます。ユーザー登録時にメール確認を行う方法や、ジョブやキューに関する設定については触れません。 はじめに ジョブやキューに関する設定については触れません。それらの設定は、以下を参考に事前に行ってください。 新規で通知クラスを作成します VerifyEmailクラスをオーバーライドして、拡張したクラスを作成します。 php artisan make:notification VerifyEmailQueued 自動でメソッド ...
Laravel7でtymon/jwt-authによるJWT認証を実装する
2020/5/5
Laravel7.xにjwt-authを実装してAPIにはJWTガードを使用しつつ、通常のweb認証にはsessionガードを使用する方法を、自分の備忘録として残しておきます。 事前準備 Laravelに標準で準備されている認証を、事前にインストールしておきます。 composer require laravel/ui php artisan ui vue --auth tymon/jwt-authをインストール インストール時には、必ずバージョンの指定を行いましょう。 Laravel7.xにはバージョン ...
セキュリティに強いSSH Keyの作り方を調べ直してみた
2020/3/9
SSHキーの作り方と言えば、オプションがたくさんあって何が良いのか分からない...という事で、ブログ執筆にあたり、セキュリティに強い方法を調べ直してみました。 これまで これまでは、こちらのQiitaの記事を参考にしていました。Githubが推奨しているやり方のようです。 ssh-keygen -t rsa -b 4096 -C "my_email@example.com" 調査結果 Ed25519鍵を使う Ed25519鍵は OpenSSH 6.5 で追加されたそうです。OpenSSH のバージョンは& ...
PHPのDockerイメージにzip拡張をインストールする
2020/3/6
Laravel Dusk をインストール後、Gitlab CI が失敗するようになりました。Homestead には標準で入っている zip拡張が無かったようで、、インストールのメモです。 環境 Docker公式イメージ : php:7.3-alpine インストール方法 FROM php:7.3-alpine RUN apk add libzip-dev \ && docker-php-ext-install zip まとめ 基本的には、以下のサイトを参考にさせていただきましたが、私が使 ...
アプリ開発
XcodeでiMessage Extensionを削除する方法
2020/3/4
Nginxのログが記録されなくなった
AWSの有料サポートプランについてまとめ
2020/3/3
Homestead環境にChromeをインストールする
Laravel Dusk をインストールするために、開発環境に Google Chrome をインストールする必要が出てきたため、忘れないうちに手順をまとめておきます。 環境 Homestead v10.2.0 手順 sudo sh -c 'echo "deb http://dl.google.com/linux/chrome/deb/ stable main" >> /etc/apt/sources.list.d/google.list' sudo wget -q -O - https://dl-ssl ...
© 2021 teckmemo